1977年5月の旅・概要

ヨーロッパへ行ったら、雪を頂くアルプスの高山を見たいと思っていたのですが、なかなか機会がありませんでした。マイクロコンピュータフォーラムがジュネーブで開催されると聞いて、アルプス を見に行く絶好の機会だと思い、フォーラム参加の手続きをしました。ジュネーブのフォーラムは二日間だったので、フォーラムが始まる前にアムステルダム、ロンドンに寄ってからスイスに入ることにしました。

日本からの片道航空 券の有効期限が5月末なので、これを使ってアムステルダム・ロンドン・ジュネーブと移動し、その後は列車で移動することにしました。休暇と出張の公私混在 した旅行です。既にイースターの休暇の時にこの航空券でパリまで行ったので、残りで 「アムステルダム→ロンドン→ジュネーブ」 を回れるかどうか、エルランゲンの旅行代理店のお姉さんに調べて貰ったところ「追加料金無しでOK」とのことでした。

5月の旅マップ
5月の旅 日程とルート
アムステルダム ロンドン スイス ユングフラウ モンブラン

マイクロコンピュータが漸く注目され出した頃だったので、フォーラムは大盛況でしたが、細かい内容は全く記憶に残っていません。それに比べるとアルプスの景観は30年以上経ってもハッキリ記憶にあります。ジュネーブからの帰途は列車を使いスイスと南ドイツの沿線風景を楽しむつもりでしたが、実際に列車に乗ってみるとボーデン湖を過ぎてからの沿線風景は単調で、長旅の疲れもあって居眠りしていた時間が長かったような気がします。