アルバム「黒谷/吉田山散歩」考

昨年暮れ、個人的な事情でアルバム制作が中断してしまいました。そのため、アップ出来たアルバムは番外編の上記「黒谷/吉田山散歩」だけで本編の「奈良散歩」は手がついていません。番外編は、アルバムでも記しましたが、吉田山頂上付近の「逍遙の歌」歌碑が目当てだったので散歩そのものは満足していますが、逍遙の歌について気がついたことを書いておきます。

まずはYouTubeから借用した動画を見てみます。第4連冒頭に「ラインの城」の画像が登場しますが、半世紀くらい前ドイツに駐在していて、ライン下りの観光船から見た「エーレンフェルス城址」と気がついたので、とても懐かしく思いました。以前動画を見たときは気がつかなかったのです。

もう一点は、第6連の歌詞が、動画と吉田山の歌碑で違っているのです。春と秋のフレーズの位置が逆なのです。前々から動画の歌詞に一寸した違和感を持っていたのですが、今回歌碑の歌詞を見て違いを確認出来ました。
比較のために、下に吉田山の石碑に刻まれた歌詞も載せて起きます。

吉田山山頂の歌碑抜粋

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)