◆経過
● 調子の悪かった作業用PCのシステムドライブを交換して、OSを再インストールした。
● 録画データ用に200GBのドライブを追加した。
● 深夜にも録画する場合があるので、6月にファンレス電源 OTN-400WOF に入れ替えた。
◆自作PC13号機の外観(14号機と併置)
◆自作13号機のパーツリスト
◆ドライブ構成
■ドライブ構成の変遷(13号機ー16号機)
冒頭の経過の項でも記したが、作業用PCに不具合が発生したため、急遽、録画用PCを作業用に切り替えた。急場を凌ぎつつ、録画用PCを復活させるため、色々遣り繰りして録画用PCのシステムドライブを工面したようだ。新規投入の大容量HDDはデータ保存用に使っている。13号機と14号機は切り替え後の呼称である。段々記憶が薄れ、資料も残っていないので、推測を交えながらこの経緯を整理してみた。