◆経過
● Windows7 正規版のリリースに合わせて、LGA1156系のCPUでパソコンを組むことにした。
● ソケットがLGA775からLGA1156に変わるので、CPU、メモリー、マザーボードを新調。
● CPU は価格と性能のバランスから Intel i7 860 を選択した。
● マザーボードのSATA端子のケーブル挿入方向が変わって、内部ベイと干渉するためケースを新調。
● 発注したWindyのアルミケースの納期が遅れたため組み立ては12月になった。
● ビデオカードを SAPPHIRE HD 5770 に交換。ATi Radeon HD 5770 チップ(DirectX 11対応)を搭載。
◆自作PC20号機の外観
◆自作PC20号機改のパーツ構成
◆自作PC20号機改のパーツリスト(2010年5月現在)
◆自作PC20号機改のドライブ構成とバックアップ