スマホの更新

初めて購入したスマホはASUSのZenfone3(SIMフリースマホ)でした。2017年春のことで、その後、5Z、6、7 と買い換えました。Zenfone7は4~5年使い続けてきましたが、最近、指紋によるロック解除が利かなくなり、ソロソロ更新時期と思っていたら2024年7月にZenfone11が発売されました。更新を4~5年見送ってきたので、Zenfone11への更新もぐずぐずして、2024年の暮れにやっと更新しました。ところが、2025年5月にZenfone12が発売されました。購入後数ヶ月で新機種の登場とは心穏やかでありません。未だピカピカのZenfone11を中古市場で処分して、Zenfone12に乗り換えました。

スマホ更新(クリックで拡大)

★AnTuTuベンチマーク
PCやスマホを更新した時はその性能を調べるためベンチマークテストをしています。スマホの場合、これまでAnTuTuベンチマークを実施してきました。4~5年ぶりにAnTuTuアプリをインストールしようとしたら勝手が違いました。
Google Playストアから直接インストール出来ません。AIに尋ねると曰く「AnTuTu公式サイトからAPKファイルをダウンロードした後、端末でそのファイルをインストールする必要があります。」とのことでした。

Antutu-ベンチ結果(クリックで拡大)

浦島太郎の気分でダウンロードとインストールをしました。途中の〈セキュリティアラート〉に目をつぶり何とかAnTuTuベンチマークアプリをインストールしました。ベンチマークテストは上に示すように圧倒的な結果となりました。
因みに、売却前に実施したZenfone11の結果は「2115488」でしたので、短期間でZenfone11からZenfone12へ入れ替えたことの面目は、自分としては立ったように思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)