NHK+

NHKのネット同時配信が4月1日から始まりますが、それに先だって3月1日から試行的に開始されました。パソコン使用中に「ながら視聴」するには具合が良さそうなので小生も試してみました。

NHKのサイトを覗くと、同時配信を利用するには「ID登録」が必要とあったので、取り敢えずID登録をしました。登録ページの出来映えはイマイチでしたが、何とか登録を済ませました。

但し、登録したのが夜中だったので、既に放送時間が過ぎていて同時配信の視聴は出来ませんでした。翌日、3月2日午後に同時配信を受信してみました。その時のサインインした放送画面が下記の画像です。

暫くPC作業をした後「eテレ」に切り換えて見たら同時配信しない番組でした。下の番組表から推察すると「高校講座」は同時配信しないようです。更にPC作業を続けた後、気がついて「eテレ」に切り換えて見たら、今度は配信してました。

左から、NHK綜合、当日の番組表、Eテレ(クリックで拡大)

「ながら視聴」に気を取られて肝心のPC作業が停滞するのが心配ですが、同時配信は便利で使えると思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)