2025年2月19日、昔の職場の有志が集まって「遅めの新年会」が開かれました。会場は御徒町です。早めに御徒町に着いたので駅の周辺を歩いてみました。と言っても風が強く寒かったので松坂屋の店内に入って店内散歩です。小生が上野松坂屋を利用したのは半世紀も前のことで、以来ズーッとご無沙汰でした。リニューアルした松坂屋は昔のイメージが希薄でした。
暫く店内をウロウロした後、春日通り側に出て、会場の吉池食堂に向かいました。吉池食堂はビルの9階なので近くのエスカレーターに飛び乗ったのですが、9階までは結構時間が掛かりました。とは言え、スローなエスカレーターを利用したお陰でガラス張りの壁面を通して外の景色がよく見えました。東京スカイツリーも見えたので、途中下車?してゆっくり眺めました。
途中階からの眺めは撮ったのですが、認知症予備軍の老人のこと、新年会の様子は撮り漏らしました。残念。(^_^;)
我らが新年会の会場は大きな和室を3つに仕切った個室の一つで、当日の参加者9名には充分な広さでした。
和室とは言え掘り炬燵様式で、椅子席に近いので問題ないのですが、足腰が衰えた小生は立ち上がる時にフラつかぬよう気力・体力を集中しました。
ミニアルバム
当日撮ったスマホ写真を忘れないうちにアルバムに纏めようと思って、プラグインの NextGEN Gallery を使ったのですが、暫くご無沙汰していたので、プラグインの使い方を思い出すのに苦労しました。