昼食後の雑談中、駐在員事務所のYさんにお奨めの観光スポットを尋ねたら「ライン下りかな」と言うので、週末に行くことにした。いつもは一人旅だが、今回は同じアパートに住む長期出張中のY氏が同行することになった。マインツまで列車で行き、マインツからコブレンツまで観光船に乗ってライン下りを楽しむ計画である。
Y氏の都合で出発が金曜日の夕方になったので、夕食は車中として、エルランゲン~フランクフルト間は食堂車の付いた急行列車にしたのだが、食堂車が満席でかなり待たされた。その日はフランクフルトに泊り、翌朝早く列車でマインツまで行き遊覧船に乗り、コブレンツで列車に乗り換えてその日のうちにデュッセルドルフまで行く強行軍である。
デュッセルドルフでは、観光以外にも日本の書籍を扱う書店や日本食レストランが楽しみだった。近郊にある「ネアンデルタール博物館」も期待していたが、40年前の博物館はあまりにも小規模だったので一寸ガッカリした。ネットで見ると、現在はバス停の近くに移転したので立派になったかもしれない。
下図の青い四角の中をクリックすると当該のアルバムが開きます。
